kamis snow life

おはこんばんちわ☆夏はお米を育て&波がある日はサーフィン!!冬は赤倉観光リゾートでパーク製作&プロライダー活動!ユルユルな日々日常を毎日更新しとりま〜〜す!!!

2005年10月

in 妙高

あっ どもども結局インターネットにつなげず間あいてしまったよ・・・
すんません。今、冬の山のことで妙高に来ています。
こっちは朝晩は結構涼しくて調子よいです。
拠点は母校のJWSCでそこから物件探したり、サーフィンしたり、スケートしたり
車で生活しています。
後は生きのいい学生にいじめられながらほそぼそ暮らしています。
ウ????ん非常に生意気なんですけどいい奴らなんですよ!!
遠くから「頑張れい」オーラを放ってますが・・・もっとがんばれ???!!

山の話ももうすぐ終わりそうなんで、週末には帰れそうです。

なんで

今日はどうしちゃったんでしょうか??
なんでこんなに暑???いの・・・困った

けど朝から湘南でサーフィン行ってきました。
SPINYのサーフィン部のメンツがほぼ全員そろって
15人くらいはいたんでは・・・

波もほどほどにあって結構楽しめましたスノボー

今日はこれより新潟の妙高に向けて出発します。
いろいろとあるんです・・・
もしかしたらパソコン繋げないかもしんないんで・・・
あっ けど携帯から更新できるわ!!
日本って便利な国だな???拍手

明日は

早朝から平塚周辺にてサーフっちゃおうかと考えてま??す!!
そして昼には向こうを出発して夜遅くに妙高に向かおうかと自動車
やっぱ体動かしたくなるんですよ!!
けど走るとすぐ膝が痛くなるのでできればプールとかベストなんですけど。

もうすぐスクールウォ?ズ始まるよ拍手

絶対観てほしい一本

おはよ?ございます。
今日はお昼に神田にてナショナルチームの伏見知加子さんがなんかやるらしく、
ちょろっと見てきます。なにげに友達ですから・・・
そんでもってそれにともない友達も出てくるみたいだから、ちょっと楽しみ!!

そして今夜22時からあの名作がWOWOWにて放映されます。それは

       スク??ルウォ?ズ映画版

この映画はNZに行くときに飛行機の中でやっていたんですけど、
号泣してしまいました。そしてすぐさま友達に観させたらそいつも号泣。
気がついたら4人で行って4人とも号泣してしまいました。
帰りの飛行機でもやっていて、やはり見た人は号泣してました。
内容はスポ魂系です。すんごい典型的な感じです。
がしか????し
それにやられてしまうんです。
とりあえず観てください。
WOWOW入ってなかったら、レンタルして観てください。
見た人は何か知れないけど、やるぞ???って気になりますが、
無茶はしないでください。

オークリー試写会

今日は夕方から   オークリー プレゼンツ The Community Project
9339b5a2.jpg

の試写会で恵比寿まで行ってきました。
ウ???んオークリーすごーーーーいよ。
何が凄いって初めて見ましたよ        

鐘生テリエ鐘

写真だと分かりづらいけど来てたよ。
他にもトラビスライスに国母君とか・・・後いっぱーーーーい!1

映像的にはこの一本作るのにいくらかかってんだろーぐらい凄かったよ。
ヘリコプターはもちろん今やワイヤーでカメラ釣ってキッカー撮影してたよ・・・
あり得ないし今まで見たこと無い感じがして新鮮でした。
この目線はすごいね。
そしてロケーションもすばらしかった。
日本での映像も入ってるんだけど外人が滑ると日本じゃないみたい。
何が違うのかまたまた考えさせられました。ありがと?拍手
615f3a20.jpg


そろそろスノーボードしたくなってきたよ。炎
御坂の前にスノーヴァ辺りから行ってみんべ?かな!!
HEY!!いらっしゃ〜い
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

コメントあざっす!
QRコード
QRコード