kamis snow life

おはこんばんちわ☆夏はお米を育て&波がある日はサーフィン!!冬は赤倉観光リゾートでパーク製作&プロライダー活動!ユルユルな日々日常を毎日更新しとりま〜〜す!!!

2008年02月

実家は落ち着きますな?

おいらの実家には掘りゴタツがあるんですけどキラキラ
こいつに入ると帰って来たな??って実感しますOK
やっぱしそういう場所って大切ですよね。
家族って大切ですよね。

さて愛車のステップちゃんは明日、点検のため少々入院です悲しい
元気になって帰っておいで??
てか別に悪いところはないんですけど、走行距離が結構いったのでメンテです注射

なもんで明日の横浜での展示会(SBJ)には電車でゆっくり向かいたいと思ってます電車

ではでは現地で会える方楽しみにしてます。
んで絶対newtypeのカタログ見てってね??
おいら出てるはずなんで。
かっこよくキラキラ
惚れないでキラキラ

最近ライディングよりカタログ系の写真のほうがいいの残しますよ??

ほなzzzz

ひと時の休息から忙しい日々へ

今日はほとんど降雪無かったので、何カ所かリメイク作業ができました拍手
やっぱし雪は適量降ってくれると助かりますな電球

あ?さてさて明日からまた忙しく動き回らなきゃなりませぬVS
明日の夜から東京に戻ります車
そしてあさってから毎年恒例のSBJというショップ向けの
来期のスノーギアの大展示会があります。
これがまた疲れるんですよ・・・
これが2日間走る
そして帰って来て土日がまたまた志賀高原にてキャンプのコーチングです音量
そして帰って来てから月曜日から日本オープンが始まるって訳です落ち込み

という感じで大忙しです・・・
やっぱりスノーボーダは2月が一番忙しいんですね・・・
世界の神尾もてんてこ舞いです寝る

っしゃ??頑張ってゆこ???OK

75?70?70?80これは?

なんだか分かりますか??
これはこの4日の日別の降雪量です泣く
ちょっとおかしいくらい降ってますよね・・・
温暖化でしたよね??
でもそんなの関係ね??って感じですか?
今日もスキー場の除雪。
家に帰って来ては、駐車場&ベランダの除雪。
もう腰が痛くて・・・年ですね・・・
b5bd6b58.jpg

今日はこんなもんです。
この道が溜まった雪を道に導いてくれます。
この道を切り開かなければ、遠くまで雪を押してかなきゃなりません力こぶ

明日はちょっと落ち着きそうです。
たぶん・・・
そうあってほしい・・・
今日この頃です。

いい加減にしてください・・・

あの?もうそろそろ雪止んでくれませんかねすいません
ここ数日の降雪量は余裕で2m超えてます雪
掘っては埋まり掘っては埋まりの繰り返しで心底めんどくさいですアウト
ディガーズも疲れてます・・・
なので恐竜に見える??って騒いでました・・・
b761a6c3.jpg
けどなんとか頑張ってパーク維持の毎日です。
ちなみに、昨日は日中通常業務。
夜22時から夜の部が急遽始動することになり、
そのまま今日の昼の12時まで作業し続けました落ち込み
14時間労働です・・・
正直眠いですZZZ

そしてまだまだ除雪からは逃げれないようで帰って来て一眠り後・・・
まずは雪捨てようの道作り
483710f0.jpg
駐車場前の雪かきが終わるとすぐにベランダの除雪ここが半端無いショック
なんじゃこりゃ???ここ2階なんですけど泣く
屋根からの雪と降雪でもううんざりです・・・
6e9e36a0.jpg
cde906be.jpg
a2778fa1.jpg

しばらく雪から慣れれて、バリでも行きますか??
明日も50cmは行きそうです・・・

冬将軍の総攻撃??

ついに今世紀最強の冬将軍が攻めてきました・・・ショック
一日中半端無い勢いで降り続いていますすいません
パークは壊滅状態泣く
家の前は雪だらけ泣く
2階なのにベランダ側は雪が積もり過ぎてフェンスを越えて雪が入ってきます泣く
一昨日から今日までに2mはいってますね電球
ちなみに明日までにさらに60cm降るらしいです・・・
いや・・・今の勢いで降ると・・・80cmはいきそうです・・・困った

ということで明日も身の回りの雪かきに追われそうですすいません
降り過ぎも困りますね・・・
78defe58.jpg

HEY!!いらっしゃ〜い
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

コメントあざっす!
QRコード
QRコード