kamis snow life

おはこんばんちわ☆夏はお米を育て&波がある日はサーフィン!!冬は赤倉観光リゾートでパーク製作&プロライダー活動!ユルユルな日々日常を毎日更新しとりま〜〜す!!!

2008年06月

肉体労働とリアル吹雪

ひっさびさにSNOWPARKに行ってきました拍手
もちろん仕事しに電球
とりあえず朝一の写真はこんな感じ電球
c1eac306.jpg
部屋の中から撮ったから、明るいの太陽じゃなくて電球です。
けどきれいな朝焼けでした?
そう見て分かるように雪もボチボチ着き始めたっすOK
一般オ?プンは土曜日からですクラッカー

さて昨日の晩に来たメールは、「仕事あるからおいで」です。

・・・何の?

そんでもって今日やって来た仕事は、
雪が足りない所に?フェンスを作って?それに向けて降雪機で?雪を降らせ?
重点的に?雪を?積もらす?であった?雪
トンカチで鉄網のフェンスに板を打ち付けて作りました拍手
しかもそれが以外とヘビーで15枚くらい作ったんですけど、
久々の体力勝負は相当しんどかったです力こぶ
んで帰りの写真。
1b3d5897.jpg
めっちゃ吹雪いてました。
降雪機じゃなくてリアルでナチュラルな雪でっせ!

という感じで、腹ぺこ帰宅。
今日は速攻簡単の生姜焼きで満腹です月
明日も仕事ゲットしたんで早寝しま??っす笑い
よう寝れそうだZZZ

願いが叶う朝☆

朝7時半に寒くて目が覚める・・・
寒さで便所に行くか悩み、悩んだ挙げ句に走る汗
少しの雨音。
部屋に帰り暖かい布団にドロップインアゲインラブ
自分の温もりがたまらない寒い朝。

そしてしばらくヌクヌクしていると雨音も強まる。
ちょっと気になって窓お開けてみると・・・
d3c27f1a.jpg
雪やないか????い????祝
そう念願の雪がようやく降りましたクラッカー
そして町にも雪がちらついてました雪
っしゃ??このまま降り続け??と願ったものの、昼過ぎには青空が太陽
雪が降ったのでどことなくソワソワドキドキ大
家でボケ??ともしていられなくなり、
「ま??君」を誘いマウントアイアンに山
すると「ま??君」と共に飼っている「ロ?ラ」も来たではないですかニワトリ
といことで3人でお散歩登山してきましたまる
e1ad8b67.jpg
山はやはり冷たい風が吹いていましたが、心地よい感じOK
おいらも亡くなってしまった愛犬「元気」と一緒に登山なんてしてみたかったな?
縄には繋がず、走り回る姿を見たかったな?悲しい

山頂はきれいな青空が近くに見えましたキラキラ
6d7bee2d.jpg

雪と共におらに仕事が舞い込んできました拍手
雪はおいらにいろんなものを運んで来てくれた??
感謝感謝チュー
明日は久々に山に上がります走る

天敵が今は仲良し☆

今までは??
見るとイラっ
匂い嗅ぐとイラっ
たまに入れるなと言ってるのに入ってるとムカっ
としていた天敵のセロリちゃん
つい昨年までは天敵でしたが、なぜかNZにいると仲良しに慣れます乾杯
といっても去年までは入ってても文句言わない程度でしたが、
今年は無性に食べたくなって、昼からマヨネーズに付けてカジってますサボテン
e07fa137.jpg
こっちのセロリちゃんは日本のと違って苦みが少なくしかもフレッシュOK
セロリを克服するにはもってこいって訳です。
これからは仲良く付き合って行けそうですまる

そうそうようやく山に雪が降りましたまるヒヤッホ?????にっこり
今週末にはスキー場もオープンする気配クラッカー
けどこのまま冷えてくれればいいけど、もしまた暖かくなったら・・・すいません
仕事も始まってくれると助かるぜ??

はい。
コンセントのDVDのティーザーこと予告編。
もっとスムーズにみてもらえるようになったようですOK
はいどうぞ?

朝から泣かされた・・・

毎日恒例の食後のブログですパンダ
だいぶ冷えてきたの、今夜は暖かいスイトンを作ってみましたごはん
ショウガ入れたので、ポッカポカですにっこり

日中はパラパラ小雨で、外には出ませんでした。
といっても特に毎日用はないんですが・・・

なので朝起きて、パソコンチェック。
今は便利なのんで、ネットで映画まで観れちゃんですね?パソコン
ということで今日は「恋空」観てみました。
ほら噂の携帯小説のヤツでしたよね??
とりあえず観てみる。心の中では

いつもの恋愛系で、
最後にどっちか死んじゃって、
一人で頑張って行こうチャンチャン拍手

かと思ってみてました。
まあ途中まではその展開でした。

がしかし??後半で一気に心持ってかれ、久々に泣かされました悲しい

まんまとやられましたが、いい映画でした。
久々に泣きたい人はいかがでしょうか音量
ガッキーかわいいですねチュー
おいらはワナカ湖に向かって叫ぶか?
4dd8a3ca.jpg
仕事くれ?????って音量
雪降れ?????って泣く

NZでもチャリる!

今日はも??クッタクタですわ??落ち込み

なんせスーパーチャリツアーに行ってきました力こぶ
久々にいいチャリ乗りましたよ祝
前後にサスペンション付きのマウンテンバイクです。
乗り心地最高OK

山を登り、
マウンテンバイクコースを下り、
また山を登り、
丘の上を走り、
山の中を走り、
小高い丘で一休み。超絶景。
さらに急な山を下り、
湖畔沿いをひたすら走り、ベンチでまた休憩。もちろん絶景。
c14fa6c3.jpg
そして町に戻ってくるという
スーパーアグレッシブにチャリ漕ぎまくりました?まる

けど久々に景色見て感動しましたわキラキラ
はずかしながら心のそこからうお??やべ??って叫んじゃったっす。
それがこちら?
1ec562d6.jpg
今回こんな最高なチャリツアーをガイドしてくれたのは、
スノーパークの同僚で先輩でよき相談相手の兄貴。
英語もペラペラの「福ちゃん」です。
83324be4.jpg
ちなみにおいらは「マ?君」って呼んでます。
外人はみんな「MAA」って呼んでるし。
ホントに今のNZでの生活を送れてるのも、マー君のおかげです。
言葉では言い表せないくらい感謝してます拍手
これからもよろしくです。

あ???疲れた寝よ??
そうそう今夜の晩飯は「ホイコーロー風」を作ってみました乾杯
ホイコーローにはなりきれない野菜炒め。
けど味は中華です間違いなく。
以外に高評価をGETでした拍手
HEY!!いらっしゃ〜い
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

コメントあざっす!
QRコード
QRコード