kamis snow life

おはこんばんちわ☆夏はお米を育て&波がある日はサーフィン!!冬は赤倉観光リゾートでパーク製作&プロライダー活動!ユルユルな日々日常を毎日更新しとりま〜〜す!!!

2010年04月

レイトお花見〜

今日は仕事終わりに接骨院で腰を看てもらいました~
なんだか最近はじんわりというよりチクチク痛くって
すると先生は「左側だいぶ悪いね。はってて圧迫してるよ~」
とのことでしっかりマッサージして頂きました

その後は、散り始めた桜を観に「日本3大夜桜」の高田城に
まだまだきれいでチラチラ屋台も残ってました
今年の人気は「肉巻きおにぎり」例の宮崎のヤツですね
まあおいしかったですけどね
では写真をど~~~~~ぞ~~~~
F1000242
F1000246
毎年行ってるけどいつもきれいだわさ~~

体力の衰えを感じる瞬間

おとといの撮影でめっちゃハイクアップしました
その時の筋肉痛が次の日の朝ではなくレイトで来るようになった時、
体力の衰え?体力のボケ?を感じます

いつから?
気付いた時にはこんな感じになってた様な・・・?
けどたぶんアラサーになってからの様な・・・?

貯めて貯めてド〜〜〜〜〜ンと来るスタイルだからシンドイ。
蓄積型はシンドイ

なんとかこれってならないんすかね〜〜???
筋トレ?ストレッチ?
困ったもんですね・・・

さて昨日からお米の方の仕事に復活しました。
山の仕事と出たり入ったりなんで、しばらくは大変そうです
アカカンはまだまだ残雪が楽しめますよ〜
小規模ですがパークも流せるFANな感じで楽しめますよ〜
F1000224

ヅカレダヨ〜

昨日のガーラキャンプは面白かったな〜
コーチも楽しめるキャンプはいいキャンプですよね〜
だって絶対自分も楽しんでれば、
回りの人も楽しい気持ちになれるでしょ〜〜よ
素敵なことですね

ちなみにオーリー大会は。
120cm飛んだ所でキャンパー全員を倒し終了となりました。
頑張ればもうちょっと飛べたかな

帰りにコーチ陣で湯沢温泉街にある人参亭というお店に行きました。
ハンバーグ定食うまし
F1000237
そして帰って来て片付けてゆっくり〜〜〜なん〜て思ってたら、
飲みのお誘いを受けたので急遽参加
たくさん笑ったけど、後半は疲労のあまり睡魔との戦いでした

そして今日は朝、パークオープンさせてからの〜撮影でした。
グラトリの撮影をこなしその後イメージカットを撮影。
最後にドツボにハマりだいぶ大変でしたが、
最後には良い写真が残せたので、結果オ〜ラ〜イ

朝から何も食べずにだったので、辛かった
帰りにスキー場の事務所で、良い話をして帰宅。

は〜〜〜疲れた・・・

シメの~

1c31ad13.jpg
キャンプのシメに


これからオーリー大会やりまっす~

ガーラにて

4a6d16e9.jpg
生憎の天気も、

みんなで楽しめば、

へっちゃらさ(^-^)v

そんなフレンドリーないいキャンプに参加してます~!!


キャンパーも楽しんでくれてたみたいだし、
コーチしてるおいらも楽しめますた(^^)/


これからパーティーです♪
HEY!!いらっしゃ〜い
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

コメントあざっす!
QRコード
QRコード