く〜〜〜〜どおぅするぅ〜〜〜?!?!
この予報マジでそろそろ町も、山も、おいらも限界が近いです



バカじゃないのホントに
けど圧雪は後2回。
お米は後1回。
そしたら北海道に旅立てる
もうひと頑張りだ
気合いで乗り切ってやる




31才ナメんなよ





さて今日の業務は近隣の民家の屋根の雪下ろし


どこに行っても雪からは逃げれないのが今の妙高
こんなによくもま〜積もったわ

んでね、まずは回りを落として行って、徐々に中心部を削って行くんだけど、
作業中に上司さんが、「うお〜〜〜すげ〜〜〜〜」って反対側の屋根から


どうやら一撃ですんごい量の雪を落とせるやり方をあみ出したとのこと


命名「雪崩起こし」ってことにしましょう
要は、屋根の雪にも層があるんです
多分山も同じ状況になってると思うんです
ザラメの層と密な層
ここは密着が甘いんです
となると滑っていて、ターンを切って、力がかかると、
密着してない上の層からスパッと表層雪崩が起きる訳です


そこでだ
この層と層の間に、スコップを刺して切り目を入れます
そして横にも切れ目を入れて〜〜〜
ダンプを刺して、グッと力を入れると


どっか〜〜〜んととんでもない量の雪が雪崩落ちて行きます
この方法を導入してから作業めっちゃはかどりました
しかしですね。
この方法はかなり危険です
やってても一緒に落ちそうで怖いです
けど楽だし早いです
作業の際は、絶対独りではしないで、誰かとペアでやりましょう
ビーコン&ゾンデがあるといいですね

これ屋根の上です
たっぷり落としましたよ

山もここ数日の降雪で同じ状況になってるはず。
裏に入る時は気をつけてね
晴れたからとか、雪降ってるからとか、下の層は変わりません。
雪崩れるのはあなたの足下から・・・
さて明日の為に眠りにつこう

この予報マジでそろそろ町も、山も、おいらも限界が近いです




バカじゃないのホントに

けど圧雪は後2回。
お米は後1回。
そしたら北海道に旅立てる

もうひと頑張りだ

気合いで乗り切ってやる





31才ナメんなよ






さて今日の業務は近隣の民家の屋根の雪下ろし



どこに行っても雪からは逃げれないのが今の妙高

こんなによくもま〜積もったわ


んでね、まずは回りを落として行って、徐々に中心部を削って行くんだけど、
作業中に上司さんが、「うお〜〜〜すげ〜〜〜〜」って反対側の屋根から



どうやら一撃ですんごい量の雪を落とせるやり方をあみ出したとのこと



命名「雪崩起こし」ってことにしましょう

要は、屋根の雪にも層があるんです

多分山も同じ状況になってると思うんです

ザラメの層と密な層

ここは密着が甘いんです

となると滑っていて、ターンを切って、力がかかると、
密着してない上の層からスパッと表層雪崩が起きる訳です



そこでだ

この層と層の間に、スコップを刺して切り目を入れます

そして横にも切れ目を入れて〜〜〜

ダンプを刺して、グッと力を入れると



どっか〜〜〜んととんでもない量の雪が雪崩落ちて行きます

この方法を導入してから作業めっちゃはかどりました

しかしですね。
この方法はかなり危険です

やってても一緒に落ちそうで怖いです

けど楽だし早いです

作業の際は、絶対独りではしないで、誰かとペアでやりましょう

ビーコン&ゾンデがあるといいですね


これ屋根の上です

たっぷり落としましたよ


山もここ数日の降雪で同じ状況になってるはず。
裏に入る時は気をつけてね

晴れたからとか、雪降ってるからとか、下の層は変わりません。
雪崩れるのはあなたの足下から・・・

さて明日の為に眠りにつこう


